本記事は1章ずつ読んでいくと22日後にはタロットの大アルカナが分かってしまう記事です。
大アルカナのカードを1枚ずつお勉強していきたいと思います。
第二回の本日は、魔術師のカードをお勉強。
すでに愚者のカードについては解説中
よかったら、こちらもどうぞ。
魔術師のカードについて
魔術師のカードは、大アルカナ2枚目のカードです。
魔術師のカードは、一言で言うと<想像力や今進め!の意味>です。

絵の説明としては、こんな感じです。
この人、自信ありげなお顔していて、「やってやるからな?」と、言ってます。
そして恋愛も仕事も、「大丈夫かな?」の心配は不要!今進まないとダメ!きっと準備はできているのに、あなたが進まないだけなんです。
周りのお膳立てはないと思った方がいいので、「やりたい!」気持ちがあるのなら、今すぐ進んでください。
魔術師を使った事例集<こういうとき、どう言えばいい?>
例:片思いの彼と上手く行くか心配です。彼からアプローチはありますか?
<正位置が出た場合>
彼からのアクションは少なめです。彼は臆病なところがあり、自分からアプローチをしない可能性が高いので、ご相談者様から、彼に対してアプローチをしたほうがいいです。また彼が、ご相談者様のことをとても気に入っているので、アプローチをされると急接近できると思います。
とても緊張はすると思いますが、彼に対してアプローチをしてみてください。良い結果が得られると思いますよ。
<逆位置が出た場合>
彼からのアプローチは、ほぼないと思ったほうがベター。今、ご相談者様が準備が出来ていないと思っていらっしゃるようなので、自信がないところがとても気になります。まずは自信をつけてから、彼に話しかけるなどされると、彼とは接近できますよ。
ご自身の努力が実を結びます。
例:お付き合い中の彼と結婚できますか?
<正位置が出た場合>
彼とは、結婚できる可能性は高め。今準備が揃っている状態なので、彼の気持ちや状況も整ってきていることでしょう。「今いかなきゃ、いついくの?」くらいに、時期が良いので、彼に対して少し結婚を匂わせてもいいかもしれませんね。
<逆位置が出た場合>
彼とは、今は結婚ができない可能性が高いです。彼の中で準備は整っておらず、今は楽しいお付き合いがしたいとお思いです。あまり結婚を匂わせてしまうと、彼が逃げてしまう可能性があるので要注意です。
彼との楽しい未来のために、今は彼との関係を整えることをおすすめします。
このような解釈となります。いかがでしたでしょうか?
一つずつカードの意味を覚えるよりも、さらっと絵の意味を理解したほうが、今後の進みは早いので、ぜひ参考にしてみてください。
さいごに
個人的に魔術師のカードは好きです。
なんとなくいろんなことができる”キッカケ”のようなイメージがあり、とっても明るいカードだと感じています。
スーパークリエイターの印象が強いので、この人なんでもできるひと!なんじゃないかな〜となんとなく感じてます。
楽しんでタロットされる方が増えますように。
ちなみに、タロットの勉強には、一度占い師さんにみてもらうのもおすすめ!私は、実は総額で占いに30万円くらい使っていて、その経験が今に生きています。
こちらの占いは、初回どの先生も無料で見てもらえるので、どんな占いがあるのか試してみるのに最適です。
先生ごとに無料枠があるので、何回でもお試しできます。
タロットの先生も多くいらっしゃるので、勉強のために電話してみては?
※ちなみに私がハマったのはシエロでした。営業手法などは、勉強にすごくなると思います。占い師を目指している方はぜひ!

コメント